2014年11月17日月曜日

備忘録

ぬ暖房ボイラーについて、工事のおじさんから教わった取り扱い方法を書いておきます。
絶対忘れてしまうので …(^^;;

とりあえず、交換前後の写真。
劇的にスペースが空くかと思ったら、それほでもなくガッカリ。

〈前〉

〈後〉

〈注意事項〉
1. シーズン初めの特別なメンテは不用。壊れたら別ですが。
2. 夏場もコンセントは抜きません。
   スイッチが切れていても、2週間に1度、ポンプが自動的に回り回転部の固着を防ぎます。
3. 密閉型なので、不凍液はタンクには入りません。

〈タンクのゲージ〉

    液の量は水圧で判断します。
4. 水圧の適正な値は、ゲージで0.5以上。

〈水圧ゲージ〉

5. 不凍液は、Sから入れて、Rから抜く。

〈パイプ周り〉

6. エア抜きは、暖房パネルのにあるバルブから。
    バルブを緩めて、不凍液が出てきたら完了。バルブはパネルの不凍液パイプと反対側についてます。
    ちなみに、専用工具が必要。うちにはないので、メーカー取り寄せですね。(森永エンジニアリング)

〈パネル〉


以上、忘れないように。


2014年11月16日日曜日

最後の夜


今夜も寒いですね。
明日は、暖房ボイラーの工事の日です。やっとです(笑)

寒い日は、鍋に限ります。
但し、うちはガスを契約してません。というわけで、グリル鍋をゲット。


これ、デカイです。
大人4人分は十分まかなえる容量があります。


おまけに火力も強くグツグツ煮立ちます。なので電気も喰います。最大1,350W。オイルヒーターと同時に使ったら、ブレーカー落ちました (^^;;


試しに鶏の水炊してみました。鍋がスカスカなのは、デカすぎるからです(笑)
味は…、昆布で出汁も取ってみましたが、何かが足りない。
要研究ですね。


2014年11月15日土曜日

半端な季節なので…

雪が降っても翌日には融けてしまうこの季節。
こんなものがアマゾンから届きました。


これを使って、アウトドア用のガスを詰め替えます。
お試しで、夏のイソプロをひとつのボンベに纏めて、


空いたボンベに、カセットコンロ用のボンベから冬用のイソブタンを移します。
カセットコンロのボンベはアウトドア用に比べて安いんです。諸先輩方から教わった知恵です。


空のボンベの重量は、97.5g


ガスを入れると、197g


95g入っているので、ちゃんと満タンになった様です。
今年は、まいきーさんのお世話にならず、自力でやれました(笑)

こんな事してるくらいなので、持て余しっぷりが知れてしまいますね (^^;;


2014年11月3日月曜日

冬眠開始

私のバイクシーズンも本日で終了。
例年通り、バッテリー外して来春を待ちます。


昨シーズン終了時のオドメーター表示が 23,838km だったので、今シーズンの走行距離は、たったの 1,605km。
ちなみに、今年参加した4つのブルベをチャリで走った距離を足すと1500kmで、その差たったの105km。
トレーニングも含めると、チャリの方が長く走っているという…


「来年はもっと走るぞ!」と誓いつつ、カバーをかけてバイクモード終了です。


ところで、WSBKはSylvain Guintoliが逆転優勝しましたね。
今シーズンも優勝回数こそ総合2位のサイクスに大きく遅れをとりながら、堅実な走りで地味にポイントを重ねてきました。
2012シーズンは途中でクビになった男が、昨年からAprilia に乗って、今シーズン見事に総合優勝!
最終戦はぶっちぎりのダブルウィンで有終の美を飾りました。
2012年はビアッジ、2013年はサイクス、2014年はギントーリ、そっれぞれ年毎にドラマがあるWSBK、わたし的にはMotoGPより面白いです。
今年もバイク気持ち良く終了できました。

来年もよろしくお願いします。