2010年8月30日月曜日

芽室そば、更別サーキット走行、上士幌寿司ツー

8月28日の土曜日、Big1のKWさん、KTさん、いつものFさんと私の4人で十勝方面を走ってきました。この日はFさん企画のコースです。9時に西の里ローソンに集合後、目的地を目指します。<コース詳細は、下記画像をクリックすると見れます>



まずは芽室のそば屋「大正(笑)庵」で昼食です。
古民家風の建物は、なかなか雰囲気があります。「板蕎麦」を注文すると、板の上に2人前の蕎麦が乗って出てきました。
コシのある太麺でボリュームがあって、食べ応えがありましたよ。
このお店、中々良いです。機会があったらまた来たいと思いました。



次は中札内の枝豆ソフトです。
道の駅にあると思ったらそこには無く、近くのJA野菜直売所で売ってました。
「馬鹿旨」とまでは行かないまでも、渇いた喉にはかなり効きました(^^)v



次はこの日のメインとも言うべき「十勝インターナショナルスピードウェイ」で、ツーリング体験走行会に参加です。お気楽なイベントだと思って行ったのですが…
サーキットに着いたときは、ツナギを来た皆さんがコースを爆走してました。
あれ?想像と違うんですけど…、ホームストレートを凄いスピードで飛ばしてきます。
まぁ、これはレースに出場する方々の練習走行会ですから。
時間になったら街乗り風の一般ライダーに入れ替わるんですよね(^^;



で時間になってみると、さっき走っていた方々が続々とコースイン(笑)
先頭にペースカーが入るのですが、皆さんハイペースで飛ばしていくじゃぁありませんか。
一周目の最終コーナーまでは最後尾を何とか付いて行ったのですが、そこまででした。
最終コーナーの立ち上がりから全開のバイクたちの中、私は身の危険を感じてツーリングスピードに減速。
その後はトコトコ走りでマイペース(笑)
当然ゴールは最後尾でしたが、初めての経験は楽しかった。ここはママチャリレースの会場でもあるんですが、走り慣れたコースもチャリとバイクでは大違い。あんなに苦しいはずのホームストレートの登り坂が、右手を捻るだけでグングン加速。エンジンってすごい。
先日替えたばかりのニュータイヤも色んな物を拾ってしまい、走行後はこのありさまでした(^^;



その後、17時に予約した上士幌の寿司屋さん「みどり鮨」で夕食です。
ここは海辺ではないのですが、築地からネタを毎日仕入れているそうなんです。生ちらしを注文したのですが、その日の良いネタを使うので日によって違うネタが乗るらしい。ボリュームもあって、上生ちらしが1,100円。これはお得ですよね。



店を出たのが18時過ぎ。外は暗くなっていました。
その後は4人で札幌を目指して道東道をひた走りましたが、峠の上は肌寒く夏の終わりを実感しました。
ナビのトラックでは、走行距離は654キロ。自宅に到着したのは22時を回っていましたね。でも、中味の濃い楽しい一日でした。
企画のFさん、共に走ったKWさん、KTさん、どうも有り難うございました。今年はあと何回走ることが出来るでしょうか。また、よろしくお願いします。
皆さん、お疲れ様でした!
STもここまでの走行で9,000キロ超。翌日の日曜日にSTは定期点検のためディーラーさんに預けました。
来週まで、手元にはF800Rがあります(^^)v

2010年8月25日水曜日

金色

先週末、免許の更新をしてきました。
色々とあったのですが、更新した免許証は金色。自分でもびっくりです。
講習時間は30分、次の更新までは5年です。



で、思い当たる事は二つ。
1つは違反扱いとはならず、点数も付いてないのは分かっていました。
家に帰ってからネットで調べてみると、もう1つの方も免許更新の上ではセーフ。
確かに自分は優良更新の対象に間違いありませんでした。こういうこともあるんですね。
なんだか、すまないような、嬉しいような気持ちでした。

土曜日に更新を受け付けていない事もあって、日曜の運転免許試験場は駐車スペースも建物の中も大混雑。
どうなることかと思っていたら、到着してから免許証を受け取るまでの所用時間は約1時間。
最近の免許更新は楽になりましたね(^^)v

更新手順は、ざっとこんな感じ。
①免許センターで免許証をスキャナに入れる。
 ⇒プリンタから申請用紙が出てくる。
②その用紙についてる赤いマーク部分に必要事項を記入。
③収入印紙を買って更新申請用紙の裏に貼り付け・割印。
④受付窓口に提出
⑤すぐに名前を呼ばれるので、申請書、その他の書類を受け取り
⑥その用紙を持って免許用の写真を撮影
⑦視力など適性検査を受ける
⑧書類を窓口に最終提出
⑨更新時講習を受講。

9時半に到着して書類手続きが全て終わったのが10時前。10時からの講習に間に合ってしまいました。
最終的に11時前には新しい免許を受け取っていた次第です。

せっかくのゴールド免許ですから、今後も引き続き安全運転を心がけたいと思います(^^;

2010年8月21日土曜日

修復、その後タイヤ交換

本日は午前中からFさんのお宅にお邪魔して、STの傷の修復をしてきました。
細目コンパウンド、極鏡面コンパウンド、カルナバ蝋配合ワックスで、すっかり綺麗にしていただきました。
修復前と後を比べると、どうでしょう…
傷は全く目立たなくなって、注視しなければ分からないレベルになりましたね(^^)v
Fさん、ありがとうございました。



で、午後はタイヤ交換です。
先日のツーの時からタイヤは前後ともギリギリでしたが、雨が降らずに事無きを得ていました。
来週ツーに出かけるためにも、というわけでいつものリバーランドさんへ。
念のため、今まで履いてたタイヤは、ここまで磨り減ってました。



で、今回換えたのは同じメッツラーのROADTECH Z6 INTERACT。
従来のモデルを改良して、ゴム質を場所により変えてあるそうです。
このあたりは、ミシュランの2CTと同じですね。



帰り道、磨り減ったタイヤとは明らかに違います。
左右への倒しこみがとってもスムーズ。
タイヤ交換の効果は大です(^^)v

2010年8月16日月曜日

迎撃失敗

13日から15日の3日間、今さん、246さんの北海道ツー迎撃に出かけてきました。
地元の友人であるFさんも加わり、ニセコにある徒歩宿『旅物語』さんを拠点に走り回ろうという計画です。
今さん、246さんとは5月のGW以来です。
恙無くお供しなければならないはずでしたが、これが大失敗!

2日目の話です。私が大失態をおかしてしまいました。
朝一の朝練までは、何の問題も無かったのですが…
下の写真はニセコの神仙沼での一枚です。ここまでは良かった(^^;



朝食後に小樽まで4人で走ってFさんと別れた後、3人で道央道・岩見沢SAの侍プリン、フラノデリスのスゥイーツ、青山ファームの石窯ピザを目指して走りました。
道央道は大渋滞で岩見沢下りSAで侍プリンが売り切れ(1爆)
フラノデリスに向かう中、私の不注意による自爆事故発生!
お二人には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。今さん、246さん、御免なさい。
そんな中、私が警察や相手方への対応などをしている間に、今さんには私のバイクを移動していただき、246さんには冷たい缶コーヒーを差し入れていただき。
お二人には大変お世話になりました。お二人とも年下なのに、お恥ずかしい限りです。

この事故が最後まで後を引き、フラノデリスは時間が押したのでパス(2爆)
青山ファームのピザは、到着時には生地が売り切れて閉店(3爆)
食道楽計画はこの時点で全敗でした。

お二人には大変申し訳ないことばかりで、迎撃どころか途中で墜落しちゃった感じです。
でも、色々あったのですが返って濃いツーになったような気が…
最後までお二人は笑顔で対応してくれて、精神的にも助けられました。
どうも有り難うございました。

翌日、今さんは小樽港から離道されました。本日、無事ご帰宅のメールを頂きほっとしてます。
246さんは今頃は船の中でしょうか。ご自宅までお気をつけてお帰りください。

私のSTは車の後部に刺さったわけですが、極低速走行時の事故だった事もあってダメージは殆どありませんでした。

まずはフロントフェンダーに付いた傷(というか塗装の曇り)です。
これはコンパウンドで磨けば何とかなるでしょう。



そしてフロントカウルの塗装剥がれです。マッチ棒の頭大の塗装がはげて下地の白い色が見えています。
これも本当に小さい物なので、タッチペンで黒くすれば分からなくなるでしょう。



更に、シリンダーヘッドカバーの擦り傷です。そもそもこのパーツはエンジン本体を守る物なので傷が着いても気にする必要も無いでしょう。その為のものですから。
シリンダーヘッド本体は無傷でした。
それにしても、前にぶつかり更に横転したSTなのに、これだけダメージが少ないとは、さすがにBMW。転倒時のダメージもちゃんと計算されているんですね。結果論ですが(^^;
上記写真以外には傷などはありませんでした。良くできてるなぁ、なんて感心している場合じゃないですよね。



というように案内役を全くこなせなかったという話でした(^^;
今さん、246さん、来年も北海道にいらしてくださいね。
その時は今回の埋め合わせをさせていただきますので。
よろしくお願いしますm(_ _)m

2010年8月8日日曜日

にわか雨

土曜日、Fさん、Kさんとちょこっと走ってきました。
特に目的地も設定せず、気の向くままにぶらぶらと。
午後からは雨の予報だったので、空を見ながら濡れない方向を選んで走る。
その結果、支笏湖、白老、恵庭と走りました。

空模様が怪しいとはいうものの、夏なので暑い。
走っているうちに喉が渇く。白老でアイスを食べたくなったので、写真の店へ。

「白老たまごの里マザーズ」です。
北海道白老郡白老町字社台288
http://www.mothers-egg.com/



建物は立派でそこそこお客さんも入っているみたい。
併設のレストランのメニューには、「たまご掛けご飯」もありました。
さすがは、たまごの里(笑)
ここはシュークリームが人気のようですが、1個では買えず。2個、5個、またはそれ以上で買えるらしい。
で、ソフトクリームを食べてみた。
特に美味しいって訳でもなかったですけど…(^^;



空模様はちょっとずつ悪化へ向かっていて、何処までもあてもなく走る雰囲気じゃないみたい。
そこで、札幌方面に戻る途中でお昼を食べる事に。
Kさんご推薦のお寿司屋さんで海鮮丼を食べようと、恵庭へ向かいました。

海仙亭『江戸金』
恵庭市京町9番地
http://edokin.com/



見た目はそんなに豪華ではないのですが、ランチタイム(11:00~14:00)は700円で食べられるのはお徳でしょ。
同じ値段で鉄火丼などもあります。HPで見ると、マグロは本マグロしか使っていないようです。
よいネタを使っているお店のようですね。値段の割りに美味しかったです。

この後に温泉でまったりしたあと、二人と別れてちょっと用事で別行動。
床屋に行っただけなんですけど(^^;
途中、雨雲との追いかけっこに惨敗。にわか雨に捕まってしまいました。
すぐに止まって上だけレインウェアを着ましたが、目的地までは近かったので下の合羽は使わず。
予想に反して床屋に付いた時にはパンツまでずぶ濡れでした(笑)
床屋の椅子を濡らさないため、レインウェアの下を履いて髪を切ってもらいました。
合羽の使い方が逆です(爆)

Fさん、Kさんは濡れずに帰り着いたのでしょうか?
二人とも、お疲れ様でした。

2010年8月2日月曜日

全日本ままちゃり12時間耐久レース

7月31日、十勝のサーキットで行われたイベントに参加してきました。
ママチャリに乗って12時間をチームで走るレースです。
私のチームは30代4名、40代2名の職場の同僚で編成しています。
昨年は10名編成の「エンジョイクラス」の参加でしたが、今年は人数が少なく6名の「ママチャリクラス」の参加。
スタート前から過酷なレースになる予感…(笑)

17時、ローリングスタート形式でレース開始です。
我がチームは32列目からのスタート。くじ引きでスタート位置を決めるのですが、こんな後ろの番号を引いたのはもちろん私です(爆)



参加チームが多いので、スタート直後はのどかな風景です。
でも、オープニングラップを終えてホームストレートに戻ってきたトップ集団は、全開モードです。
これ、ままちゃり?って感じ(^^;



私のチームも、恥ずかしながらそれなりに戦闘モード。
うちのエースは、こんな感じで走ってます。
夜のレースは、耐久レースの雰囲気が出てますね。



交代制とはいえ、決して若くはない今回のチーム。6名で走りきるのは、正直きつかった(^^;
でも、一緒に参加してくれた仲間のおかげで、今年もレースで緊張感を感じながら走ることが出来ました。
チームプレーって、手を抜く事が出来ないんですよね。
それに、まがりなりにもレースと名が付くこの大会。大勢の参加者の中で自分の力を試す事が出来るのはとても楽しい。
深夜の真っ暗なサーキットコースの中で、他車の走行音だけを聞きながら前を行く自転車を抜き去る。レースに出ている感満点です。
ぶっちぎりで抜かれたときには、「くそー」ってかなりへこみますけどね…(笑)

12時間を走りきったメンバーはみんなヘトヘトでした。でも、全員が達成感一杯の良い顔してました。


【最終結果】
周回数   103(優勝チーム:130周)
総合順位  91位/348チーム
クラス順位 21位/84チーム

みんな、お疲れ様でした。そして、どうもありがとう。
来年も必ず出場しよう!(^^)v